【茨城県】守谷市|大野川沿いの桜並木

スポンサーリンク

基本情報

コメント
大野川沿い1.5キロに約100本の桜が植えられています。
植えられている桜の品種は「はるめき」です。
色は開花したては薄いピンク色をしていますが、開花が進むにつれて色が濃くなります。
3月中旬から春分の日まで桜まつりが開催されます。

評価
撮応え:1 見応え:2 混雑度:2 (5段評価)

住所:茨城県守谷市大野地区

入場料:無料

駐車場:農道に路上駐車(まつり開催期間中は係員がいる模様)

アクセス
つくばエクスプレス・関東鉄道守谷駅にてモコバス乗車。
「大野橋」で下車

地図

大野地区の桜まつり

大野地区の桜まつり
撮影日2018年03月18日

菜の花

菜の花
撮影日2018年03月18日


撮影日2019年03月17日

大野川沿いの桜並木

大野川沿いの桜並木
撮影日2018年03月18日

品種ははるめき

品種ははるめき
撮影日2018年03月18日

見頃情報

2018.03.18◎
2019.03.19◎
2020.03.15●
2021.03.12◎
2022.03.13□2022.03.21◎
2023.03.11◎
2025.03.23◎

記号の意味
撮影地情報では過去の開花状況を記号で表しています。
月日の横にある印は下のように花の状態を個人的な主観で評価しています。
撮影や鑑賞の参考にして下さい。

□ △ ○ ◎ ● ▲ ■ ☓
まだ-----満開------終わり

時期については見頃等を独断で決めており、天候により大きく変わりますので、公式サイト等正確な情報を入手してください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
きあいをフォローする
タイトルとURLをコピーしました