花桃まつりが開催されている中川やしおフラワーパーク(埼玉県八潮市)に行ってきました。
つくばエクスプレス線八潮駅から歩いて30分ほどの位置にあります。
まず最初に目についたのがしだれ桜。
トイレを挟んで2本。
満開でした。
堤防の上から全体を見ました。
菜の花の黄色が眩しく感じます。
花桃はどこだろうな?
看板を見ると、たわわに花のついた花桃の写真があります。
時期が早かったのかなと思い菜の花の横を歩いていきました。
まつり会場の反対側から撮影。
風が強かったので鯉のぼりが勢いよく泳いでしました。
彼岸花の里。
秋には彼岸花がきれいに咲くのでしょうね。
彼岸花の里を通り抜け振り返る。
うーん?この両脇にあるのが花桃の木なの?
花桃まつりの案内での写真はこんな感じじゃなかったけど、よく見ると桃の花でした。
もしかしたら、早かったのか?
でも蕾はない。
もしかしたら、遅かったのか?
言うほど花びらは散っていない。
一体何が起きているのか?
謎は深まるばかりです。
家に帰って情報を調べると、どうやら今年は花桃の木を植替え、若返らしたようです。
やっちまったな。
トホホ・・・
花桃まつりというより、菜の花まつり・・・
重い腰を上げてやってきたのに。
花桃と菜の花の写真、撮れなかった。
散歩したかった、そうそう、散歩したかっただけなのだ(笑)
天気が良かったことが救いでした。
【埼玉県】八潮市|中川やしおフラワーパーク
コメント