茨城県古河市にある古河総合公園で開催されている「古河桃まつり」に行ってきました。
今回は有料駐車場ではなく無料駐車場に車を止めて歩きました。
古河市サッカー場・市民球場駐車場が無料駐車場となっていて、公園までは約1km、約15分程歩きました。
桃の開花は5分咲きと書かれていて少し残念な気分になりました。
看板には5分咲きと書かれていましたが、7,8分咲きといった感じでした。
目で見る分には「わぁ、きれい」という思いでしたが、カメラで撮影するとすもし密度が物足りないかなという感想。
花桃1500本ということでたくさんの花桃が楽しめました。
池もあるのでリフレクション撮影も楽しめます。
スノーフレークや水仙などの植物も咲いていました。
青空もありましたが、時折ヤバイかなと思われる雨雲も見えました。
記念撮影用に顔出しパネルがおいてました。
広場では物品の販売、ステージイベントなどが催されていました。
クジャクさんも元気にいました。
平日だったので人が少ないかと思いましたが、多くの人出でにぎわっていま
コメント
今年、古河桃まつりに行きました。初めての古河です。
http://stk1031.blogspot.com/2019/04/blog-post_61.html
そして先日、2度目の古河は渡良瀬遊水地の帰りにお茶したOchaーNovaです。
http://stk1031.blogspot.com/2019/05/cafe5040ochanova.html
stkさん、こんばんは
あちらこちらに行かれていますね。
私は体力がないので羨ましいです。
コメントありがとうございました。