【千葉県】柏市|柏の葉公園のバラは2割程度咲いていました2014

柏の葉公園(千葉県柏市柏の葉4-1)のバラ園にバラの咲きぐらいを見に行ってきました。

IMG_6044

つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅で降車し、歩いて柏の葉公園に向かいます。
前回梅が咲いている時期に来た時はまだ工事中でしたが、現在は建物も完成して店も入っているところがありました。
ドンドンと進化している柏の葉です。

IMG_6055

歩いているとツツジが道路沿いに綺麗に咲いているところがありました。

IMG_6056

緑も眩しい時期となりました。

IMGP6800

公園に入ると目についたのがこれ。
こんな形をしたものはすべてツツジと思っていましたが、シャクナゲと書いていました。
さっぱり違いがわからん(笑)

IMG_6066

バラ園が開園するのは9時ですが、少し早めに着いたので門が閉まっていました。なので日本庭園の方に行きました。

IMG_6070

ツツジが眩しく池に映っていてすごくきれいでした。

IMG_6079

バラ園が開場したので行きましたが、ほとんど咲いていませんでした。が、バラの香りは微かにしていました。全体の2割位が開花している状態でした。

IMG_6086

多く開花しているところでこんな感じ。

IMGP6835

全体が華やかになるのはもう少し先のようですね。

IMGP6902

見頃を迎えるのはもう少し先の柏の葉公園のバラ園でした。

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました