上戸川コスモス畑(茨城県潮来市上戸)にコスモスの撮影に行ってきました。
東日本大震災の年の2011年に上戸川コスモス畑に撮影にやって来ました。
3年経った今どうなっているのでしょう。
前回は10月に入ってから来ました。その時はただの雑草畑になっていました。
今年はコスモスがたくさん咲いて見頃を迎えていました。
震災の後だったので手を出せなかったのか、それともやめたのかと思っていましたが、単に前回は満開の時期をかなり過ぎてやってきたので雑草畑になっていたのでしょう。
約6ヘクタールの畑にコスモスが一千万本咲いています。
とにかくコスモス畑の面積が広いのです。
ただ問題が歩いて見ようと思っても、コスモス畑の周りを歩くしかなく、コスモス畑の中に突入するのはほとんどの場所で困難です。
楽しみ方は人それぞれなので、思う存分に広いコスモス畑を堪能してください。
コスモスの成育期間を過ぎた2014/10/2から花の摘み取りが無料で自由にできますとのこと。
これがあったので前回はスカスカだったのかな。
コスモスに近づけるところは限定的で、コスモスと一緒に雑草も生えているところも多く、コスモスをいい具合に撮影することができませんでした。
コメント