【東京都】千代田区|日比谷公園の秋

昨日出張の移動日だったので、今日はゆっくりと寝ておこうと思っていましたが、朝から天気がいいというのでどこか撮影に行こうと予定を変更しました。

都内の紅葉の情報を探していたら、日比谷公園北の丸公園がヒットしましたのでそちらに行く事にしました。

つくばエクスプレスで北千住まで行き、北千住からは千代田線に乗り換えて日比谷で降りました。
出口がたくさんあり、よく分かりませんが無事日比谷公園の入口にたどり着きました。

IMGP5964.jpg

紅葉の撮影場所は、鶴の噴水を目指して行きました。

IMGP5969.jpg

日比谷見附後。

IMGP5973.jpg

心字池にはたくさんのお花が植えられていました。

IMGP5977.jpg

第一花壇。
バラが植えられていました。
天気がいいです!

IMGP6004.jpg

鶴の噴水にたどり着きました。
まぁそれなりに、紅葉黄葉しています。
期待していたほどではないですが。

IMGP6022.jpg

たぶん「鵜」だと思うのですが、鶴に対抗していました。
都会にいる鳥っておもろいです。

IMGP6041.jpg

これからまだまだ黄色味が増して行くのでしょうね。

IMGP6054.jpg

松本楼の横にある「首かけイチョウ」です。
大きいですね。

IMGP6063.jpg

第二花壇の辺りではイベントが合っているようです。
「土と平和の祭典」
なんだろうなぁと思いながらスルー。

IMGP6069.jpg

ぐるっとまわって

IMGP6073.jpg

東京都観光菊花大会。
うーん、スルー。
赤い方はそれなりの色づきでしたが、黄色い方はまだまだでした。
日比谷公園を後にして、国会議事堂を目指しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました