今年は彼岸花の開花が早いと言う話を聞きました。
自分の中の感覚でが少し早いですが、小貝川フラワーフラワーカナルへ彼岸花の開花状況を見に行ってきました。
いつも通行できている通路が通れません。
後ろから回って行くしかないですね。
ポニーを放牧しているところ付近。
思った以上にニョッキ、茎が伸びて蕾がついていました。
数輪赤い彼岸花が開花していました。
斜面側にはキバナコスモスがありました。
赤よりも白い彼岸花の方の開花が早いので、白い彼岸花が目立ちます。
天候のせいなのか、少しくすんだ感じの色に見えました。
彼岸花のエリアが広くなった気がします。
防災センター付近。
今年はコスモス、ないんですかね・・・雑草っぽいです。
彼岸花は順調に育っています。
これからの時期心配なのが、大雨による小貝川の増水です。
3年に1回はこの辺り水没している気がします。
さて、どうなることやら、無事満開を迎えてほしいです。
来週末は見頃になりそうですね。
小貝川フラワーカナル(茨城県取手市椚木の小貝川河川敷)
コメント