茨城県

レジャー

【茨城県】取手市/第58回とりで利根川大花火

取手市緑地運動公園で第58回とりで利根川大花火が開催されました。人混みが苦手なので、今年は(初めてですが)利根川の土手の人が少ない(いない)ところで花火を鑑賞してきました。花火は過去数回撮影しているので、自分では撮影は完璧っと思っていました...
レジャー

【茨城県】つくば市/高崎自然の森

あまりにも暑くてどこか避暑できる場所がないか考えてみました。兵庫県だと、山があったので標高800mも上がれば、とても涼しく過ごせる所がありました。しかし、茨城県は関東平野の一部、山といえば筑波山。筑波山に上がってもなぁ、気軽に行けるところで...
レジャー

【茨城県】北相馬郡/利根親水公園の大賀蓮

先日朝日新聞の地方欄に利根親水公園(茨城県北相馬郡利根町中谷1628)の大賀蓮の写真が掲載されていました。ここ最近毎週、蓮しか撮っていないので飽きてきましたが、知った以上行かないと気が済まないので行きました。いつものごとく、バイクで行きまし...
茨城県

【茨城県】坂東市|八坂公園の蓮2011

昨日は古河総合公園の蓮の撮影に行ってきました。アメブロでお世話になっているミッキーさんから、川越にいらっしゃいとお声がかかっています。いつかは行かないとなぁ思いつつ、なかなかきっかけが掴めません。先日つくばエクスプレスの駅で、「ゆるり散策、...
レジャー

【茨城県】古河市/古河総合公園の大賀蓮

この時期の被写体は蓮です。兵庫県に住んでいた時は加東市の平池公園に行っていました。茨城県に越してきて、どこ行こうかと考えていたところ、古河総合公園(茨城県古河市鴻巣399-1)に蓮が咲いていることが分かりました。2月に越してきて、3月に梅の...
レジャー

【茨城県】桜川市|雨引観音のあじさい

茨城県桜川市にある雨引観音(茨城県桜川市本木1)に行ってきました。桜川市までくるのは、真壁のひなまつり以来です。県道41号線から少し山を上がっていったところに入口があります。ここから階段を死ぬ気で登ります。そして仁王門に到着。3月の東北大震...
スポンサーリンク