きあい

茨城県

四季の里公園の花菖蒲は見頃でした2018

茨城県守谷市にある四季の里公園では、花菖蒲が見頃となっていました。1週間ほど前に来た時は3分咲き程度でした。花菖蒲は満開となり見頃でした。花を整備していたおばちゃんと会話した時に「今日の常陽リビングに載ってたでしょう」と。新聞はパラパラと見...
千葉県

あけぼの山農業公園の水生植物園では花菖蒲が咲いていました2018

千葉県柏市にあるあけぼの山農業公園の水生植物園では花菖蒲が咲き、公園内ではあじさいもチラホラと開花していました。布施弁天裏の畑ではハナビシソウが咲いていました。また菖蒲の花も咲いていました。水生植物園では花菖蒲が開花していました。開花してい...
茨城県

小貝川フラワーカナルのポピーは見頃でした2018

茨城県取手市にある小貝川フラワーカナルでポピーが見頃でした。先週、小貝川フラワーカナル「春の花まつり」が開催されました。ピークは過ぎたかなと思いつつやってきました。思ったよりもポピーが残って、まだ見頃でした。ポピーに混じってコスモスが咲いて...
茨城県

四季の里公園の花菖蒲は3分咲き2018

茨城県守谷市にある四季の里公園では、花菖蒲が開花し始めていました。曇り空の元での撮影となりました。花が咲いていないエリアもありますが、全体的には3分咲きと思います。到着した当初は人がいませんでしたが、ぐるっと散歩している間にぼちぼちと人が増...
千葉県

あけぼの山農業公園では引き続きポピーが見頃でした2018_3回目

あけぼの山農業公園では引き続きポピーが見頃でした。風車横の畑がポピーで真っ赤な絨毯となっています。ここまでポピーが咲くと何を撮っていいのか分かりません。とりあえずはお約束の風車とポピーを撮影。風が強く、そして冷たいです。乾いた冷たい風が流れ...
茨城県

坂野ガーデンでは春バラが見頃を迎えていました2018

茨城県常総市にあるの坂野ガーデンでは春バラが見頃を迎えていました。夜は雨が降ったようで朝方には雨が上がっていました。雨上がりの花の写真を撮りたかったのでちょうどよかったです。大生郷天満宮で睡蓮やブラシの木の花が咲いていたので少し遊んで、9時...
スポンサーリンク