きあい

茨城県

四季の里公園の菖蒲が見頃でした2022

茨城県守谷市にある四季の里公園に立ち寄りました。花菖蒲の池がある公園です。あやめが見頃でした。6月に向けて花菖蒲が咲きだし、6月上旬が見頃になります。あやめと花しょうぶ、いまだに区別がついていません。花びらの根元に網目模様があやめ。コデマリ...
茨城県

坂東市のレンゲ畑とクリムゾンクローバー畑2022

坂東市にあるレンゲ畑に行ってきました。守谷市から県道3号線を走ってくると、芽吹橋へ左折する前の下り坂で薄紫色の景色が目に入ってきます。例年よりも広さが狭い気もしますが、それでもそこそこの広さです。ここ以外はスカスカ飛び飛びの咲き具合でしたの...
千葉県

あけぼの山農業公園のポピーは咲き始め2022

天気が良くなったので、あけぼの山農業公園に行ってきました。風車横の畑にはポピーとハナビシソウが植えられています。ポピーはポツポツと花を咲かせていました。ハナビシソウもぽつりと花を咲かせていましたが、花弁があまり開いていませんでした。風車の方...
茨城県

八坂公園ではボタンがキレイな花を咲かせていました2022

恐竜公園こと八坂公園に行ってきました。八坂公園に行く途中の道路、両側には八重桜が咲き見頃でした。眩しい新緑の中、恐竜が4頭会議を行っていました。白藤は終わりかけでしたが、甘い香りを漂わせていました。ハナミズキは見頃。藤の花は蕾が多いものの開...
東京都

住友不動産三田ツインビル西館の裏手の芝桜2022

都内で芝桜が楽しめるということで行ってきました。JR田町駅から10分くらい歩いた場所にある「住友不動産三田ツインビル西館」こちらの裏庭の斜面に芝桜が植えられています。国道15号の大通りを歩いて右手側に眩しいピンク色の絨毯がありました。住友不...
千葉県

あけぼの山農業公園のチューリップは見頃でした2022

チューリップが見頃になっているあけぼの山農業公園に行ってきました。週末の日中時間帯はコロナ禍であっても今年は激混みのような気がするので朝早目の時間帯に行ってきました。チューリップは見頃でした。午前中の早い時間帯は青空が拡がっていましたが、お...
スポンサーリンク