きあい

下妻市

小貝川ふれあい公園のコスモスが見頃でした2025

小貝川ふれあい公園に、秋の主役「コスモス」に会いに行ってきました。私、この日のために頑張りました! 週末の天気に一喜一憂するのは、私だけではないはずです。前々日の天気予報で「晴れ!」を見たときの私ときたら、もう天にも昇る気分で、即座に休みを...
千葉県

あけぼの山農業公園ではコスモスが咲き始めですが・・・2025

千葉県柏市にある「あけぼの山農業公園」へ、秋の代表選手・コスモスを愛でに、私、行ってまいりました!きっかけは、もちろん公園のシンボルとなっているあのオランダ風の風車と、その前に広がる広大な花畑の「黄金コンビ」に会いたかったからです。毎年SN...
千葉県

あけぼの山農業公園には秋がやってくるのでしょうか2025

「よし、今日は彼岸花の赤い絨毯を撮ってやるぞ!」と意気揚々と家を出た私。頭の中では、青空の下、燃えるような赤が広がる、完璧な画がすでに完成していました。秋の訪れを感じる、少し涼しい日を狙ったつもりが、私の計画はあけぼの山農業公園の駐車場に到...
取手市

小貝川フラワーカナルの彼岸花は終盤戦2025

茨城県取手市にある小貝川フラワーカナルは、秋の訪れを知らせる彼岸花の名所として知られています。今年も「絶対に見頃のピークを逃すまい!」という熱意を胸に、私もカメラを抱えて出かけてまいりました。昨年の私ときたら、少し気が早すぎて、まだ「咲き始...
八潮市

中川やしおフラワーパークの彼岸花、つぼみが残っているものの見頃2025

水元公園での撮影を終え、「よし、次は埼玉県だ!」と、意気揚々とレンタル自転車に跨がった私。文明の利器よ、ありがとう。目指すは八潮市の中川やしおフラワーパークです。昨年も訪れた場所ですが、今年は「よし、今年はフライング気味に行くぞ!」と、過去...
東京都

水元公園の彼岸花はつぼみが多いものの見頃でした2025

宝蔵院での心静かな撮影を終え、次なる目的地、水元公園(東京都葛飾区)へと向かいました。この日の目的は、公園の西側に広がる「ヒガンバナの丘」に咲き誇る、真っ赤な絨毯をレンズに収めること。あの鮮烈な色を目に焼き付けたい一心でした。さて、移動手段...
スポンサーリンク