2024年が始まり、既に1週間が経過しました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新しい年の最初の撮影は、初詣も兼ねてあけぼの山農業公園に行ってきました。

今年の一年の抱負を布施弁天に伝えるために、訪れました。

手水舎での花手水体験は、とても心地よかったです。
参拝者は少なかったです。

本殿。
何かが足りない、何かが・・・
白木蓮?切られていました😢

風車前のビオラ(チューリップ)畑。

公園を入って右手側、睡蓮とロウバイが咲き始めていました。
通路のロウバイも咲き始めて、甘い香りを漂わせていました。

売店横のロウバイは満開見頃を迎えていました。

金魚葉椿
葉の先端が金魚のしっぽのように3つに分かれています。
面白いです。

本館花壇の獅子頭は満開です。

本館花壇のアイスチューリップ。
葉っぱが出てきました。

八重の水仙。

ジョウビタキ。
もふもふでかわいい。


コメント