福岡堰の桜は散り始めでした2021

福岡堰に散る桜を見に行ってきました。

今回は始点でも終点でもなく途中の駐車場に車を止めました。
なぜなら、歩きたくなかったから。

車から降りて歩いていると鳥さんの鳴き声が聞こえます。
探すとなんとか見つかりました。

鳥の名前は分かりません。

一箇所だけ見るならここだけでも十分かもしれません。
桜とリフレクションと橋と菜の花、全部入りです。

黄砂と花粉と田んぼの土がまっているので、空の色が黄色くなるかと思いましたが、そこまで真っ黄色にはなりませんでした。

とはいえ、太陽の方向は黄色いですね。

桜は満開

そして散り始め。
風が吹くと花びらがひらりひらりと舞います。

広場のしだれ桜はソメイヨシノに遅れて見頃になりました。

この広場が全体にピンク色になりました。

駐車場がないところの橋、トイレがあるところ。
その近くにピンクの濃い桜がありました。
河津桜ではなく、なんでしょう?
ちなみに、サトザクラ、しだれ桜もありました。

その近くに菜の花畑もありますが、近づけません。

今年の桜は駆け足で過ぎていく、いった感じです。
次の土日曜日まで、もつかなぁ。


福岡堰さくら公園(茨城県つくばみらい市福岡字北山2633-7)

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました