【茨城県】取手市|小貝川フラワーカナルの彼岸花2015

小貝川フラワーカナル(茨城県取手市椚木の小貝川河川敷)に彼岸花を見に行きました。

IMGP7163

 

ほぼ毎年ですが大雨で小貝川の河川敷は増水し冠水します。
冠水しても生き残っている彼岸花たちもいます。

IMGP7165

台風18号の大雨で小貝川も増水したと聞き、50年に1度の記録的な大雨なので今年は全滅かなと期待せずにやって来ました。

IMGP7169

小貝川フラワーカナルの彼岸花の群生地は2箇所あり、写真のこちらの場所は増水の影響を受けていないようでした。

年々彼岸花の数が増えてきていており、今年は一番見応えを感じました。
白い彼岸花は数年前は数株でしたが、今では相当数の数になっています。

IMGP7181

近くに「小貝川ポニー牧場」があり、また堤防内の河川敷では馬を放っているところがあります。

IMGP7190

馬はいいよね。

IMGP6716

競馬場の4コーナーで写真を撮りたくなります。

IMGP7222

彼岸花が群生しているもう一つの場所。
こちらは完全に冠水していたようで、咲いている数も少なかったです。

全体的には咲きが少し遅い感じがしました。

IMGP7231

小貝川の堤防の中で撮影しているとあやしい車が目の前を通過していきました。

「Googleマップストリートビュー」って書いています。

これが噂のストリートビューカーなのね。
それにしてもこんなところをストリートビューカーと遭遇するなんて思いもしませんでした。

・・・目の前を通過していったということは、私がストリートビューに写ってしまったのでしょうか?

IMG_0486

県道210号線にかかる小貝川橋近くの秋にコスモス畑になる所ですが、冠水はしていないようでした。
それにしても今年はコスモスの花がさくのかしらね。

IMGP6624

(了)

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました