取手市

取手市

岡堰近くのコスモス畑は終わってた2025

この日は、つくばみらい市の「ふれあい花畑」で朝から美しい花々を堪能し、私の心のフィルムは満タン…のはずでした。しかし、写真家というのは本当に欲張りな生き物で、最高の景色を前にすると、「ああ、この近辺にもう一つ何かあるのでは?」という“別腹”...
取手市

小貝川フラワーカナルの彼岸花は終盤戦2025

茨城県取手市にある小貝川フラワーカナルは、秋の訪れを知らせる彼岸花の名所として知られています。今年も「絶対に見頃のピークを逃すまい!」という熱意を胸に、私もカメラを抱えて出かけてまいりました。昨年の私ときたら、少し気が早すぎて、まだ「咲き始...
取手市

第70回とりで利根川大花火2025

2025年8月9日、茨城県取手市で開催された第70回とりで利根川大花火大会へ出かけました。会場は取手緑地運動公園。打ち上げ総数は約1万発!さらに今年は、取手市のシンボル「カワセミ」や「フクロウ(フクタロウ)」をかたどったドローン演出まで登場...
取手市

さくらの杜公園と郷州坂の桜2025

茨城県南に位置する取手市の郷州坂と、その坂を下った先にある守谷市のさくらの杜公園へ桜を見に行ってきました。親しみを込めて「桜坂」とも呼ばれる郷州坂。取手市上高井と守谷市みずき野の境目に位置するこの坂道は、春になると見事な桜のトンネルに変身し...
取手市

高井城址公園の河津桜・雪割草が見頃でした2025

高井城址公園に河津桜と雪割草を見に行ってきました。毎回書いているような気がしますが、この景色を見るたびに息を飲みます。一番美しいコントラスト、言い過ぎかなと思いつつも、やはり心を奪われます。雪割草を撮影するために、お昼ご飯を食べてから撮影に...
取手市

小貝川フラワーカナルの彼岸花、日陰は見頃2024

小貝川フラワーカナルに彼岸花を見に行ってきました。天気予報では雨予報でしたが、朝方目が覚めて外を見ると雨は降っていなく、天気予報は曇りに変わっていました。彼岸花撮影は予定を白紙にしていたのですが、急遽撮影に行くことにしました。前回来たのはほ...
スポンサーリンク