茨城県 高井城址公園の河津桜が3分咲き2022 高井城址公園に河津桜の開花具合を見に行ってきました。広場の梅は2分咲きくらい。さくら広場の河津桜。陽が当たっているところで5分咲きくらい。日陰部分は蕾ばかりです。到着した時は桜の下でシートを敷いて数名花見をしていました。それと、鳥撮りのおっ... 2022.03.06 茨城県
茨城県 紅梅が見頃になったあけぼの山農業公園2022 あけぼの山農業公園に行ってきました。本日は文句なしの青空!風がなく陽射しもあって暖かい。果樹園の梅はまだ咲いていませんでした。風車横の畑の緑が濃くなってきました。朝、霜柱が立っていませんでした。寒さが緩んできました。風車横の通路にしだれ梅が... 2022.02.27 茨城県
茨城県 高井城址公園の河津桜が開花していました2022 高井城址公園の河津桜の開花具合を見に行ってきました。高井城址公園までの下り道の水仙。咲いている数が少ないです。開花が遅いのか、咲く気力がないのか?八重の水仙。この花はなんでしょう?高井城址公園の椿。広場にアオサギ。さくら広場に通じる道の脇に... 2022.02.23 茨城県
茨城県 井野天満神社の寒紅梅2022 長禅寺を後にして井野天満神社へ移動しました。階段の脇には水仙が咲いていました。八重の水仙。寒紅梅が咲いていました。見頃ですね。ロウバイは見頃過ぎ。スノードロップが咲いていました。八重の水仙が多い気がします。水仙。小さい猫が2匹と大きな猫が1... 2022.01.23 茨城県
茨城県 長禅寺のロウバイは見頃でした2022 長禅寺へロウバイの香りを楽しみに行ってきました。利根川の堤防を電動アシスト自転車でサイクリング。日差しはありませんが、風がさほど吹いていないので体感的にはそれほど寒くはありません。でも、厚手のグローブをしていても指先は冷えて痛いです。太陽の... 2022.01.23 茨城県
茨城県 坂野ガーデンの秋バラは咲いてはいるものの2021 久々に坂野ガーデンに行ってきました。フェイスブックとか情報源を見るけども更新されておらず、元気にやっているのだろうか?そう思い行ってきました。坂野家住宅の駐車場に車を停めてテコテコ歩いて行きます。坂野家住宅の横を通っていきます。モミジの木が... 2021.10.24 茨城県