千葉県

千葉県

あけぼの山農業公園の梅園はどこから見ても見頃でした2022

梅が見頃になっているあけぼの山農業公園に行ってきました。果樹園の梅、数は多くはないですが咲きそろってきました。風車前の畑、暖かくなってビオラがシャキン!としてきました。チューリップの芽は徐々に伸びてきています。風車前の畑横のしだれ梅、蕾が残...
千葉県

あけぼの山農業公園の梅は見頃でした2022

梅が見頃になったあけぼの山農業公園に行ってきました。果樹園の梅はまだまだでした。風車前の畑の通路脇のしだれ梅は一部開花していました。一部だけで、ほとんどが蕾でした。風車前の畑のチューリップ畑。ビオラの間からチューリップの芽が出てきました。着...
千葉県

梅の開花がなかなか進まないあけぼの山農業公園2022

あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。日本庭園近くの弘法大師堂の白梅。ここの白梅は開花が早いです。だいたい咲きそろってきました。布施弁天の落ちた椿。ハクモクレンの蕾はまだまだ硬い感じでした。風車横の畑。緑が増えてきた感じがします。昨夜か...
千葉県

梅が少しずつ開花してきたあけぼの山農業公園2022

あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。今週末は降水確率が高く、雪が降るかもという予報でした。今日は昼から降水確率が高いので午前中であれば、撮影はできるかなと思い行ってきました。青空はなく、どんよりとした曇り空。空気はひんやりしていました...
千葉県

ロウバイが見頃のあけぼの山農業公園2022

あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。青空が出たり、薄く雲が拡がったりしていました。風がないので思っていたほど寒くありませんでした。まずは布施弁天から。本殿前のハクモクレン。開花までもうしばらくかかりそうです。果樹園の梅。紅梅がちょっこ...
千葉県

あけぼの山農業公園2022初撮り|梅が少々開花

年が変わって早くも16日目です。年が明けて週末は、用事があったり、空模様が悪かったりと出かけられていませんでした。今日は時間が取れ空模様がよいため、やっと初撮影に行ってきました。行ったのはいつものあけぼの山農業公園です。正月三が日は外出を自...
スポンサーリンク