千葉県 医王寺・吉祥院の牡丹2024 ここ近年、牡丹の見頃はゴールデンウイークではなく、ゴールデンウイークの1週間前が見頃になってきました。そこで柏市のボタン寺2ヶ所に撮影に行ってきました医王寺朝から曇り空で、青空が見えなかったものの、八重桜を含めた景色全体のコントラストを考え... 2024.04.21 千葉県柏市
千葉県 あけぼの山農業公園ではチューリップが見頃でした2024 見頃になっているチューリップの撮影にあけぼの山農業公園に行ってきました。チューリップフェスティバルが開催されること、先週は天気が良くなかったこと、そして当日が夏日になるかもしれない晴天となるため、混雑することが予想されます。そのためいつもよ... 2024.04.13 千葉県柏市
千葉県 柏市カタクリ群生地2024 観音寺から歩いて15分もかからずに、カタクリ群生地に到着します。カタクリは、早春に美しい花を咲かせることで知られ、その姿はまさに自然の芸術品といえるでしょう。カタクリは、ユリ科カタクリ属の多年草で、早春に花を咲かせます。曇天だったので花があ... 2024.04.06 千葉県柏市
千葉県 柏市観音寺の桜2024 常盤平さくら通りを抜けてから新京成線五香駅から歩くこと50分、柏市の観音寺に到着しました。お寺さんなので桜があるかなと思い立ち寄りました。ソメイヨシノが見頃を迎えていました。柏市の観音寺と言えば牡丹や彼岸花で有名です。過去数度訪問はしている... 2024.04.06 千葉県柏市
千葉県 あけぼの山農業公園では桜、チューリップが咲き始めました2024 あけぼの山農業公園へチューリップと桜の様子を見に行ってきました。さくら山の桜の様子からアーコレードジンダイアケボノソメイヨシノよりも少し早めに咲く、赤色が強めの桜は6から8分咲きでした。ソメイヨシノは1分咲きでした。風車前のチューリップ畑は... 2024.03.31 千葉県柏市
千葉県 あけぼの山農業公園の寒緋桜が見頃でした2024 あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。今回は日本庭園横の駐車場のところに1本の河津桜が咲いていました。さくら山に登りました。ソメイヨシノの蕾はまだ堅そうでした。展望台から利根川の堤防を見ますと、黄色い菜の花が咲いているのが見えました。風... 2024.03.17 千葉県柏市