きあい

千葉県

里見公園のバラは見頃でした2025

須和田公園を後にして、次に向かったのは 里見公園。この日は薄曇りだった空が、歩いているうちに次第に晴れ、気がつけば太陽がサンサンと降り注ぐ快晴に。まだ身体が暑さに慣れていないこの時期、直射日光はなかなか堪えます。そんな時の味方が 日傘。陽射...
千葉県

須和田公園のバラは見頃でした2025

新緑が眩しい季節、皆さんいかがお過ごしですか?ふらりと電車に揺られて、バラの香りに誘われるフォトさんぽを楽しんできました。向かった先は、千葉県市川市にある 須和田公園。実は昨年、初めて訪れてその居心地の良さとバラの見事さにすっかり魅了され、...
坂東市

八坂公園では牡丹見納め、藤・ツツジが見頃でした2025

茨城県坂東市にある八坂公園へ、春の花々を見に行ってきました。園内は色とりどりの花が咲き誇り、季節の移ろいを感じる素敵な時間となりました。八坂公園といえば忘れてはいけないのが、園内各所に設置された恐竜モニュメント。この日も恐竜たちは元気いっぱ...
千葉県

あけぼの山農業公園ではチューリップと八重桜とシラユキゲシが見頃2025

春の花が咲き誇る あけぼの山農業公園(千葉県柏市) に行ってきました!春の主役といえば、やっぱりチューリップ。この公園のチューリップ畑、なんと 16万本もの花が咲き誇るんです!公園に足を踏み入れた瞬間、目の前に広がるカラフルな花畑。その背景...
東京都

舎人公園のネモフィラは見頃でした2025

春の絶景を求めて、東京都足立区にある舎人公園(とねりこうえん)へ行ってきました。都心からもアクセスしやすい広大な公園で、この時期は一面のネモフィラブルー、そして遅咲きの八重桜が楽しめるという、花好きにはたまらないスポットなんです。今回の私の...
東京都

都市農業公園のチューリップ・サトザクラ・レンゲが見頃でした2025

今回は、かねてから撮影リストに入っていた東京都足立区の都市農業公園へ、春の息吹を感じに行ってきました。実はこの場所、公共交通機関だけでは少しアクセスしづらいイメージがあり、これまで二の足を踏んでいたんです。しかし先日、京浜東北線の東十条駅か...
スポンサーリンク