坂東市のレンゲ畑とクリムゾンクローバー畑2022

坂東市にあるレンゲ畑に行ってきました。

守谷市から県道3号線を走ってくると、芽吹橋へ左折する前の下り坂で薄紫色の景色が目に入ってきます。

例年よりも広さが狭い気もしますが、それでもそこそこの広さです。
ここ以外はスカスカ飛び飛びの咲き具合でしたので、残り種?で咲いているような雰囲気でした。

朝出る時は涼しかったのですが、撮影していると陽に温められ暑くなってきました。

クリムゾンクローバー(ストロベリーキャンドル)は微妙。
一部分は見頃ですが全体的にはまだまだの様子でした。

咲いているところを切り取ると、そこそこに咲いているように見えます。

マスクをしている人は少なかったです。
半数以上はマスクはしていませんでした。
屋外、それも風のある田んぼの中、マスクはいらない気がします。
そろそろ日本国も屋外マスク不要を宣言してくれないですかね。

今週土曜日(令和4年5月7日)に「七郷中川土地改良区内田んぼ」にて、「第11回坂東レンゲまつり」が開催されます。

当サイトはGoogle AdSense・Amazon・楽天市場等の宣伝プログラムを使用しています。
Amazonでのお買い物はこちらから
楽天市場でのお買い物はこちらから

茨城県坂東市,蓮華

Posted by きあい